facebook連載「ことばけ」

実験的なこころみ。
ことばがばけたへんないきもの、ことばけ。
二歩の新しい表現シリーズを始めます。
 
ことばけ一覧web
どんなことばがばけたか、わかりますか?
 
これから少しずつ、答え合わせをかねて、1ことばけずつfacebookにて紹介していきます。
ご期待ください!
 
【ニホ解説】
ことばけは、江戸時代の絵なぞなぞ「判じ絵」をヒントに生まれました。
たとえば、茶を点てるガマガエルの絵を「茶釜」と読むなど、
江戸時代の町民の1つの文化娯楽になっていたようです。
とても面白いなあと思う一方、その時代ならではの文脈が必要で、
現代の人にとってはちょっと難しい判じ絵も。
どうにか現代でも、特にこどもたちに楽しんでもらえる判じ絵をつくれないものか?
 
そこで生まれたのが、「ことばけ」です。
 
ことばがばけるという設定、魅力的なばけもの。
突飛なようで、妖怪の国・日本ならどこかにいるかもしれない。
こどもたちも一緒に見つけてくれたらいいなあ。
そんな考えをもとに、はじめてみます。
 
さあ、ことばけ、どうばけるか?

URL:https://www.facebook.com/unit.niho/?pnref=story

« »

サイト管理